STAFFS社員紹介

- 交通事業本部
電子開発部 - K.K.(2014年入社)
- 仕事内容
-
- 電子開発部では、運転士・車掌や各現場作業員を教育するための教材・シミュレータを製作しています。
- 私は各種教材(CAI教材、CAI教室、事故教材、実際の車両機器とプログラムを連動させた可動教材、VR体験型教材)の製作をしています。
- お客さまとお打合せを行い、様々なニーズに対応して、教材を提供しています。

印象的な仕事
西日本旅客鉄道(株)様と行った「新幹線列車状態注意システム」の開発が印象に残ってます。山陽および北陸新幹線の駅係員異常時訓練のため、普段は再現することができない各異常時イベントを容易に体験できる訓練システムを構築しました。
お打合せから施工まで約2年ほどかかり、完成した教材は複数の大型ディスプレイに映し出すことで迫力があり、納品後は達成感を得ることができました。
東急テクノシステムの
魅力
全国のJR・民鉄様向けに多くの導入実績があります。
教材はオーダーメイドのものが多く、お客さまのご要望に沿えるよう綿密にお打合せを行い、様々なニーズに合わせた製品を作れるところです。

学生へメッセージ
就職活動は大変だとは思いますが、さまざまな業界を知るチャンスです。いろいろな業界の人との出会いを大切にして、積極的にコミュニケーションをとって挑戦してみてください。そして自分自身に合った「仕事が楽しい」と思える会社を探してください。