東日本旅客鉄道(株) ノンテクニカルスキル教育動画
納入:2024年3月
施工:交通事業本部 電子開発部

医療や航空業界で実際に使われている安全に関するスキル「ノンテクニカルスキル」を鉄道業界向けの内容で学習するための動画教材です。
今回ノンテクニカルスキルの基本知識の説明に加え、実際の業務上で起こりうる事例、どう日々の仕事でスキルアップをするか具体的な例をそれぞれの職種ごとに分けて紹介、作業者が自分の業務に落とし込んでイメージをしやすい内容にしました。
動画はアニメーションを用いた解説等を見ながら学習が出来る内容となっており、より安全へのスキルや理解を深めやすいものとなっています。
こちらは2024年3月に、東日本旅客鉄道㈱ 安全研究所に納品しました。
ノンテクニカルスキルとは
フローやマニュアルで示せるような技術的「テクニカルスキル」を補強するためのスキルのことで、安全かつ効率的なタスク遂行の役割を果たす認知的、社会的なスキルのことを定義しています。
お客様の声
"ノンテクニカルスキル"について、当社の要望に柔軟に対応頂き、分かりやすい教育動画を作成頂きました。
ありがとうございました。