電気工事の事例 case - Railway electrical construction

東横線・目黒線元住吉駅ホーム上家延伸工事(電気工事)

竣工:2025年5月
施工:電設事業本部 電気・通信部

お客さまが雨天時に傘を差さずに利用できるよう、ホーム上の屋根を延伸した際の延伸部に、照明器具の新設を行いました。

今回、電源が必要であったり、足元が暗いなど作業環境が不便な条件下でしたが、安全な環境で作業できるよう、特に注意しながら施工しました。

電気工事のほかにも土木工事・建築工事・通信工事と作業が干渉せず同時に行えるよう、工程を調整しました。


施工内容

①仮設照明の設置

既存外灯ポールは、延伸する屋根よりも高さがあり、屋根を延伸できないため、新設する屋根より低く切断して、仮設照明の設置。

②ライン照明の新設

新設屋根部が完成した後、順次照明器具を設置し、点灯に必要な電源ケーブルを配線。

③ライン照明の点灯確認

新しい照明器具にケーブルを接続し、点灯を確認。

④仮設照明と既存外灯ポールの撤去

不要になった仮設照明と既存外灯ポールを撤去。